2011年3月23日水曜日
Chris Brown’s NYC Release Party (Brings Out Bow Wow & Waka Flocka)
newyork行きたくなった。。。
waka人気も半端ねーーー
そろそろチケット取らねば!!
kz
2011年3月19日土曜日
SATURDAY AZURE BACK AGAIN!!!!




みんなお待たせ!!
ついに戻って来ました!!
SATURDAY AZURE BACK AGAIN!!!!
AZURE自体も改装されかなり良い雰囲気なってるし!!
大地震に原発問題、、、日本の危機とも言われる状況の中、
俺等は音楽で出来る事やります!!
ずっとそうやけど、サタアズはイケてる曲しかかかりません。かけません。
今日は特に久しぶりでDJ陣も気合い十分やし!!
最高にクレイジーな復活祭になる事は間違いないんで、覚悟して遊びに来て下さい!!
しかも、今夜は24時までに入れば全員入場無料!!(別途1ドリンク代は頂きます)
"浮いたお金は募金箱へ!!"を合い言葉に今日はいきましょう。
クラブシーンもメディアや警察の取り締まり等によって
悪いイメージが先行し、非常に厳しい状態が続いています。
俺は音楽好きに悪い奴はいないと信じたい。
今こそ日本の為にみんなでやったろうやないですか!!
関西から出来る事ってやっぱり募金が一番かと。(個人的感想ですが、、)
なのでやっぱり募金!!
是非御協力お願い致します!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クラブ内各所に募金箱設置してるんで皆の愛をお金に換えて!!
最後に、、、
本日は大変混雑が予想されます。
ID(身分証)チェックもかなり厳しくやっており、
持ってなければいかなる理由があっても入場出来ません。
ID(身分証)は決してお忘れなく!! ←←←← 友達にも伝えてあげて下さい。
チェックが厳しくなるという事は入場も時間がかかります。
本日は24時までは入場無料ですが、今日は大変混雑が予想される為、
直前に来てもすんなり入れるとは限りません。
確実に入場無料で入るなら早めの入場をオススメします。
サタアズDJ'sはOPENからめっちゃイケてますんで安心して遊びに来て下さい!!
最後の最後に!!
全ての音楽好きの遊び場をこれ以上なくさない為にも、
酔っぱらってどんなに気分が良くても、
クラブの前では絶対に騒がない!!
無駄にたまらない。(PARTYが終わったら速やかに帰路について下さい。)
喧嘩なんてもってのほか!! ゴミ捨てない!! etc..
マナーを守って遊びましょう!!
宜しくお願いします!!
では後ほど!!
kz
2011年3月5日土曜日
AKAONI exhibition
2011年3月3日木曜日
ONE !!!!!
2011年3月2日水曜日
B's kitchen 3月 Fryer!!
AKAONI 2011 S/S EXHIBITION

AKAONI 2011 S/S exhibition
@GANGALEE COFFEE
3/5 (SAT) , 3/6 (SUN)
PM 1:00 - PM 9:00
★6日(SUN)のPM4:00頃よりDJを入れましてDAY PARTYやりますんで是非!!
当日、AKAONI × FROG STORE コラボTEE 先行予約受付開始します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Wネーム T はFROG STORE限定販売なので、数に限りがあります。
確実にGETしたい方は今週末ガンガリーまで!!
当日、手刷りの"商売繁盛"ポスターも販売します。
※画像クリックで拡大するんで細部まで確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

About "AKAONI"
2009年、大阪とニューヨーク在住の三人からなる "AKAONI" がニューヨークより始動。
マンハッタン2店舗、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、計5店舗で展開。
見た事がない斬新なデザインに、お洒落に敏感なニューヨーカーにも受け入れられ高評価、
高セールスを記録。
三人のホームタウンの "大阪(KIX)" が ストリートの聖地 "ニューヨーク(JFK)" を
キックする裏の意味を込めた a.k.a. "KIXJFK" をサブタイトルに掲げ大阪発、
世界へ発信する。
また、デザインに組み込まれたメッセージも、
様々な角度から意味が込められているので要注意。
デザイナー"KAREMAD"
関西圏では今や知らない人はいないであろう鬼才デザイナー"KAREMAD"
ヒップホップを中心とした数々のBIG PARTYのフライヤー、有名クラブのマンスリー製作。
アディダスやディーゼルetc. 有名ブランドのPARTYのフライヤー製作。
インディー、メジャー問わず各種レコード、CDジャケットの製作。
ライブペイント等、、数えきれないほどの作品を世に送り出してきた"KAREMAD"が
歴代の作品と共に久しぶりの個展を発表する。
2009 CM
kz
登録:
投稿 (Atom)